忍者ブログ

Tremolo Earth のまぼろし日記

トレモロアース/高見澤一樹 です。 音楽の事、日々の生活の中で頭をよぎることを自由に書いてみます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


FMオンエアー情報

先日10/10の八千穂高原紅葉まつりも無事に終了。

R141から八千穂高原へと一気に上っていくのですが、街は曇り。
しかし会場に行くとなんと快晴。。
それも日差しが強すぎるくらい。
 山の天気、自然の壮大さを感じました。

 ここで新曲FMオンエアー情報です。

10/19日(火) FM軽井沢 77.5MHz 昼12:00~  
    午後の軽井沢ブレンド ~Afternoon Blends~
                        
    レコーディングのエピソードやLIVE情報とともに新曲を一足早く
    お届けします。
         ↓
  http://fm-karuizawa.net/
         ↑  
 放送を受信できないエリアでもFM軽井沢のインターネットラジオで聴けますよ!

  
そして軽井沢の情報誌 軽井沢新聞10月号、長野県のフリーペーパー”日和”にもリリース情報が掲載されているのでチェックしてみてください
PR

秋のLIVE情報

p04_top.JPG
















 TremoloEarth の秋のLIVE情報です!
10/10日
   八千穂高原 紅葉祭り
 長野県 南佐久郡 佐久穂町
 
    AM11:00 ~  

10/23 24 
  ”私のカントリーフェスタ2010”
 http://www.natural-basket.com/user_data/festaguide.php

 
  山梨県 北杜市 萌木の村 特設会場

  特設ステージにて23日は11:00 と15:00
  24日は時間未定です。 
       
 盟友 yoceans とのコラボLIVE! 最高にGrooveしてます。
          

ニューシングル発売!


a0997a93.jpeg


























Tremolo Earth ニューシングル”Waiting for the sun"が10月20日に配信先行リリース決定です。iTunes,mora,レコ直etc..

前作にひきつづきClouderry Jam のJorgen による書き下ろし新曲!
リリースにあわせLIVEも10月23.24日と秋フェス”私のカントリーフェスティバル”に出演します。
 
年内には東京でのLIVEも現在進行中。

 詳細などリリース前にUPします。



My Sweet Road

SA3A0489.jpg
























新作のジャケ写を撮影に山に行ってきた。
この山は幼い頃眺めていた風景の中にある。北の浅間山とは違い、人間を包み込む懐の広い山のイメージ。

先日私用で行った軽井沢も今の季節になると人の多さに少しびっくりしてしまう。
製作の場所と自分の生活する場所が今の環境であることにもう慣れたけど、この山の懐の道に来てみて
心が落ち着いた。

自分の中にある‘何か‘を形にしようとすると、音であったり、絵であったり。
これが僕のできる‘いきる道‘の今見えている方法なのかな。。

この道にくるとやさしい気持ちになれる。
普段の生活の中でやさしい気持ちを自分で感じる事はなかなか無いけれど、久しぶりに自分に気が付いた気がした。

優しく と 安しく の意味は自分の魂に対しての構えなんだろう。


ニューシングル・リリース情報!

stockholm3.JPG
























 約2年ぶりの新曲リリースが間近になってきました!

まず1曲目は、Cloudberry Jam のメンバーの一人が TremoloEarth に書き下ろしてくれた新曲になります! 

日本とスウェーデンとの間でデータをやり取りしながら一緒に作り上げたtuneです。
当初は夏に発売予定でしたが、秋にずれ込みそう。。
だけども秋にぴったりのsoundに仕上がっています。 

     、、、1曲目。。ということは、、

今回はシングルを連続でリリースしていきます。

海外のミュージシャンとのコラボや、カヴァーソングも続々とリリースするのでお楽しみに。

i-Tunes 、mora-win などで先行配信になりますが、詳細はまた決まり次第UPします。

今年の夏は5年前の暑かった夏の日を思い出させる毎日を送っています。
自分の記憶にある風景の中に流れている音を 
今の自分の記録として遺していく作業だけど、自分を再発見できたりとなかなか興味深い毎日です。

     kaz
 
 
 

~何も恐れずに~

SA3A0056.jpg
























 「 最近の地球はヘンだな 」

 ふと隣に座っていた老人男性が僕につぶやいた。

 「 昔と比べてヘンですか?? 」

  聞きなおすと、老人はうなずいた。

 確かにここ最近の天候はおかしいかも。 

 こんなに暑い夏は何年ぶりなんだろう。。
 
 地球温暖化 というタイトルのついたキャプチャにいま人類は立っているんだろう。
 世の中を見回すと世紀末に流行ったような終末論ばかりが目に付く。
 2012年に何かがあるらしい、、。  あるらしい。

 なかったらどうするんだろう?今それを唱えている人たちは。

 僕は恐れずに向き合えばいいと思う。

 そして一番良い解決策も自分の中に持っている。

 世界中の人間が同じ日、同じ時間に同時に祈りを捧げるだけ。
 それぞれの言語、宗教で。
 一つの同じ願いを祈る。

 きっとその瞬間に地球は変わるはず。

  と僕は考えているんだ。

 もっと前向きに、毎日を、人生を、地球を、そして宇宙をイメージすることがいいと思う。

 だって後ろ向きじゃ歩きにくいものね。

      kaz/tremoloearth

~新曲リリース~ 

 Tremolo Earth の新曲もあとはマスタリングを残して、ひと段落。

 今回は‘自分に振り向く‘というテーマ。

 昔 日曜日に缶コーヒーとカメラを持って出かけた頃の自分に会いに行く ような感覚。

 21 の時にアメリカ大陸を登山バッグをしょって列車やバスを使いながら旅した事があるんだけど、
そのときの自分と今の自分を照らし合わせて、そこにある幸せを曲にしてみました。

 ‘ 太陽 ‘ ‘Sun `

 という言葉が歌詞の中に出てくるんだけど
その 太陽 という言葉が夏至を迎えるこの時期にぴったり合うような気がしました。

 
    
Copyright ©  -- Tremolo Earth のまぼろし日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ