忍者ブログ

Tremolo Earth のまぼろし日記

トレモロアース/高見澤一樹 です。 音楽の事、日々の生活の中で頭をよぎることを自由に書いてみます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


夏の終わりに

 気が付くともう夏も終わりに近づいている。

 長い夏だった。

 いつからこの夏が始まったのか思い出せないような夏だった。

 先日8月3日にリリースされた" We " songs of hope の製作期間が
 あっという間だった気がする。
 某女性シンガーソングライターのギター・レコーディング作業、そして
 8月6日の野外イベントも無事に終わり、少し気を緩めてしまったのか
 最近体調があまりよくない。。

 食欲もあまりなく、しかし水分はしっかりと採っているはずだけど
 こんなの初めての身体の感覚だ。

  
  この夏の暑さが少しまだ身体中を熱しているみたいだ。

 
 被災地は復興に向けてこの暑い夏を乗り越えようとしている。

 メルトスルーという状況の中、福島第一原発からは今この瞬間も
 何億ベクレルという放射性物質が放出されている。
  TV、マスコミでは決して流れない真実がTwitterで僕らに届く。
 海外メディアは専門家の意見として今の状況を危惧する情報を
 流しているが、日本の現状はまたしても政治の話ばかり。

 一体どうすればいいんだ?
 
 これは総理大臣が変わって良くなるという話ではない。

 問題のすり替えだけで、今この瞬間にも解けた核燃料は地下に
 どんどん堕ちていっている。

 


 今の僕にできるのは音を奏でて、音に気持ちを込めて、音を残す作業を
 繰り返し、自分の感情はギターの弦に触れる指先にこめる。
 その連続しか出来ない。

 僕の行動は音だけになってしまう。
 

 ただ、それがこの星の子供たちと、動物達にとって生きていく
 為の希望になればいい。

 音が考と行を伴って効になれば。

 こんな話で先日の屋外イベントの後、参加ミュージシャン達で
 夜遅くまで気持ちを確かめあった。

  夏の終わりに来る秋も希望を決して絶やさぬよう。

 そしていまこの瞬間をこの日本という国に生きているという事に
 生命の優しさ、はかなさをしっかりとこの命に焼き付けたいと
 思った。

 
  May All your Dreams come True . .
  
  
  

 
 
   

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
Copyright ©  -- Tremolo Earth のまぼろし日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ