忍者ブログ

Tremolo Earth のまぼろし日記

トレモロアース/高見澤一樹 です。 音楽の事、日々の生活の中で頭をよぎることを自由に書いてみます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


生きるということ。自分ということ。


 レコーディング作業も一段落した昨夜。

夜、寝室の窓をあけて寝ていたら妖精?でも紛れ込んできたのか、
ふと不思議な感覚で睡眠に入るまで気持ちがつつまれました。

プライベートで心折れること、カルマからやっと抜け出せつつある今。
 
宗教も何も関係なく、自分を信じることが自信だということをかみしめることができました。

 自分の体に流れている音がトレモロアースです。

 もっと自分を大事にこれから新しい”トレモロアースの世界”を生きていきます。
PR

最近のマイブーム。。



 ギタレレです。 (ウクレレが6弦になった感じ)
"ZAZ" というミュージシャンのストリートLIVEをyoutubeでみて気になり手に入れたのですが、
これが弾けば弾くほどはまってくる。
 今年の夏はこれが活躍する予定です。




トレモロアース プロデュース 高山賢人





 長野で活躍中の若手アーティスト 高山賢人(二胡)の1st作品を現在プロデュース中。
トレモロアース書下ろしの新曲、そして自分が愛してやまない某アメリカのアーティストのカバーなどを
レコーディング中です。

 まずは配信先行で全世界リリース(iTunes, Amazon, レコチョク、etc,,)  

 リリース日など確定次第詳細おしらせしますが、必聴の一枚になります!

  お楽しみに。    
 
    




ありがとう。 そしてまだまだ続きます。



 トレモロアースとして昨年秋からはじまった小さなツアー~君住む街へ~ 
いろいろな場所で、沢山の素晴らしい方たちと出会えたことを胸に刻み、今年もツアーは続いていきます。

 いったい何人の方達と会えたんだろう。。 
LIVE後の打ち上げでの思い出が頭をよぎります。

 Vocal :MIKA のソロ活動も今年はスタートしました。

先日5/25日には"女子会LIVE”が小諸市で開催され、サポート・ギタリストとして参加させていただきましたが
素晴らしいLIVEになりました!

 トレモロアースの活動と並行して、プロデューサーとして今年も素晴らしいミュージシャンたちと一緒に
仕事を出来ることに期待が膨らみます。  


    May All Your Dreams Come True , ,      kaz/tremoloearth

6/22 は長野市 はくな・またた にてLIVE。



 ~まぼろし日記~久々に復帰です。 
ほぼ半年間UPできずすみません。

 2012年秋より、トレモロアース”君住む街へ” ツアー で皆さんとお会いできたことに感謝しております。

 盟友、コイケテツヤ氏、そして yO"ceans 、トレモロアースの3バンドが一緒にLIVEをするのは昨年の夏以来ですが、これは必見です。 きっと熱い夜になることは必至です。

  Join us!              kaz/tremoloearth 

やさしさに包まれて



 いろんな人、事がこの春から僕の目の前を駆け抜けていった。
収穫、実りの秋に残ったのは”やさしさに包まれた”仲間たち。
 そんな仲間たちのもとへ9月30日はアンプラグド・LIVEで応援に行きます。

 君がいて、僕がいる。
 
 僕がいて、君がいる。

 みんながいて、僕がいる。

 僕がいて、みんながいる。

 ”We” ~songs of hope~ からの僕らの想いは変わっていません。

 もっと強く、もっと光り輝く君の住む街へ。

              kaz/tremoloearth

夏の終わりに。

2005年に交通事故で片眼を不自由にし、高次脳機能障害という後遺症とこの先ずっと付き合い生きていく自分ですが、支えてくれたのは周りの人達、そして音楽でした。
幼い頃から、夢と勇気を与えてくれた音楽を、今自分のやる音楽で嫌いになる事はしたくない。

じぶんにとっての壁は、まずこの障害を自分の一部だと受け入れることでした。
いろんな人と出会い、また別れがあり、。
だけれど出会いはすべて意味があると思います。
自分に出会ったすべての人に感謝の気持ちを自分の出来る音楽で表して生きたいと
思っています。


音楽が空気に染み込んだ時に色が香りが、それから耳に入った人のその時々の人生のBGMになって、記憶に残って欲しい。

自分の人生はそんな想いを持って与えられた素晴らしい命を燃やして生きていきたいな、と秋に染まり始める前の自然を見て思いました。

                                高見沢一樹 / TremoloEarth
Copyright ©  -- Tremolo Earth のまぼろし日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ